人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お太鼓特訓『其の三』母の赤い帯


午前中少し時間があったので、お太鼓特訓。

これ以上暖かくなると
必死に着付けして
必死に帯結びして
汗だくクタクタになりそうだから今のうちに。

今日は洗える小紋に母の古い帯。

お太鼓特訓『其の三』母の赤い帯_e0302491_11510221.jpg

どや顔で着てますが

後ろとんでもないです。

また巾着に逆戻り。

ホントは見せたくないけど
通過点だと戒める意味で…

お太鼓特訓『其の三』母の赤い帯_e0302491_11510594.jpg

私思うに、名古屋帯の三角の所が上過ぎ?

正面も真ん中がちょっとズレてるもの。

もう少し帯をギュッと引っぱったら
柄が真ん中になって

あれ?そしたら三角がもっと上になる?

うーん。
よくわからない。

この帯けっこう結びやすいけど
お太鼓柄は10年早いね…


特訓3回目にして既にめげ気味です。

ちゃちゃっと結べる日は来るのでしょうか。





ブログランキングに参加しています☆
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

Commented by usubeni8 at 2016-03-10 13:54
こんにちわ~~^^
正面からはほんとに様になってます!!
帯枕の位置は問題ないと思いますが
お太鼓の上線(帯枕の上側)をもっとまっすぐに整えたら綺麗になると思います。帯枕の下から引っ張ったり、手で帯び枕の後ろに上から余分なものを押しこんだりして・・・とにかくまっすぐの線になるように、頑張ってみてください!
あとは綺麗にできていると思いますよ^^
(偉そうに言ってすみません^^;)
Commented by masako_texas at 2016-03-10 22:02
友美さん
こんばんは。
お太鼓のトップをどなたかにギュギュっと入れていただくと。綺麗な着姿ですよ~
たいてい私は、だれか着られる人と外出するので、ショールとか羽織で隠して、出先でちょちょっと一緒に行く人に頼って直してもらっちゃいます。(笑)
それで済むような感じですよ~♪
お稽古あるのみ、頑張りましょう。
私もがんばらなきゃ~


Commented by kokoruh at 2016-03-11 00:05 x
(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) ムキュ〜が着た時は、こないにド真ん中に、でかすぎる、お太鼓にはならなかったのに。。。なんでこないになるん???ふしぎ(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) ムキュ〜
Commented by angelique-note at 2016-03-11 08:33
usubeni8さん☆

わー。
ありがとうございまーす。
すっごく嬉しいアドバイス!!
帯枕の下から引っぱる…
帯枕の後ろに押し込む…
5回位復唱。
次この様に試してみますね。
あ!usubeni8さんのおかげで特訓4回目へ意気込みが出て来ました。
Commented by angelique-note at 2016-03-11 08:35
むーさん☆

ホントですかっ?
それで何とかなりそう?
いっつもキレイにお太鼓されてるむーさんにそう言って頂けるとガゼン勇気が湧いて来ました!
がんばります。
むーさんは、がんばらなくても〜
Commented by angelique-note at 2016-03-11 08:38
kokoruh☆

それは〜、きっと〜、⊱(*⁍ ڡ ⁍*)⊰ムキュ〜姉がスリムだからだと思いまーす!
生意気言ったら帯留めあげないよ。
by angelique-note | 2016-03-10 12:03 | 着物 | Comments(6)

着物初心者です。着物周りのモノはハンドメイドとリメイクで。


by 友美
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31